自由なデスクトップ
オープンソースを熱烈に持ち上げる民族が曰く
「Linux は自由なソフトウェアなのでしかも無料だ! Windows のように Microsoft の指導者様に押し付けられた下痢便センスの GUI ではなく自分好みの GUI を自由に選択できる!しかも無料だ!!」
とのことで、私も懐かしの Window Maker というウィンドウマネージャを使っています。
かつて PC UNIX が流行った頃に Vine Linux とかが使っていたので見覚えのある人も多いのではないでしょうか。
使っていて思ったのですが、確かにまあ使うのは自由ですが、実用になるかどうかという点で言えば別の話だなと思いました。
使っているのは Ubuntu なのですが、特に細かくオプションをいじらずにデフォルトのデスクトップ用途でインストールすると
テキストエディタやエクスプローラ的な基本的なユーティリティがインストールされていますが、これらはウィンドウを画面上部にドラッグすると
最大化するというとても親切なユーザビリティー機能 (笑) が動作します。
で、この機能なんですが、Window Maker だと無効に出来ないんですよね。
コマンドラインで gnome の設定を変更すれば無効化出来るはずなのですが、設定しても無視されます。
各アプリケーションが設定を個別に確認しているのではなく、Gnome のデスクトップ環境が設定を一括して取得、
各アプリケーションに通知する仕組みなんですかね。で、デスクトップ環境が起動していない場合はデフォルト動作になると。
あと、Linux で動作する C# の GUI フレームワークの Avalonia UI というのがありまして、
そこから使えるシステムトレイ、Windows でいうところのタスクトレイが動作しないというのも困り者。
Window Maker 上で使っているシステムトレイアプリであるところの wmsystemtray は freedesktop.org の仕様に準拠しているということですし、
実際日本語入力のインジケータや VLC なんかは表示できるので Avalonia UI のほうが対応していないんでしょうな。
ソースを見てみると DBus がどうこうという処理が見えるので、どうもデスクトップ環境を経由して操作してるっぽい??
予想外に何故こんなところが?というところで影響が出たのが Windows 互換レイヤーの wine がまともに動かないという点。特に
- ウィンドウのリサイズが異常な動作になる
- モーダルダイアログが必ずプライマリディスプレイに表示され、かつ移動できない
- キーボードショートカットが利かない
デスクトップ環境で動かしてみるとちゃんと動作するようになるのは本当に謎です… 今時の環境はピクセル単位の座標系だけでなく UI 倍率の設定も考慮した論理座標を考慮する必要があるので、 ウィンドウの座標を操作するのにデスクトップ環境を通して計算してたりするんでしょうかね?
そんな紆余曲折があって、最近仕方なく Ubuntu のデフォルトシェルを使うようになったんですが、 このシェルの正式名称は「Gnome Shell」でいいんですかね?
そのデフォルトシェルなんですが、その…これをデザインした本人はこのシェル使ってるんだろうか?と思うデザインです。
一番謎なのが、アプリケーション一覧 (Application Grid が正式名称?) に任意のコマンドを登録する方法が無いということ。
いやデスクトップエントリを手動で書けば登録できるし、登録するための拡張機能があるのは知ってますけどね?
そんな機能デフォルトであって然るべきじゃねえの?って事で。
Windows ですらショートカットを置けるのに、シェルスクリプトを起きたいとか Wine や AppImage でインストールしたアプリを起動したいとかで
パッケージマネージャが自動的に作ってくれたアイコン以外を登録する機会って Windows より圧倒的に多いはずなんですけどね?
ついでにいうと、アプリケーション一覧上ではアイコン同士を重ねてグループ化した状態で配置できるのに、
これを左側 (デフォルト設定の場合) の Dock にそのまま置けないのも不親切です。
そういう階層化メニューがほしければ ArcMenu を入れろってことなのかもしれませんけど、そんな基本的なことすら拡張機能頼みってどうなのよと。
その ArcMenu が上書きする「アクティビティ」も謎の機能です。
そもそもこれどういう使い方させたい機能なんです??MacOS の Mission Control を模倣した機能らしいんですが、
そもそもその Mission Control もそんな有用な機能には思えないんですが。
アプリケーション一覧表示を Super+A に押しのけてまで Super キー単独押しに割り当てるような重要な機能だとはとても思えないんですが???
まあなんというかアレですね。末期の Sun Microsystems みたく 「Microsoft がやっていない事だから正しいことだ」 という妄想に陥ってるようにしか見えないですね。 Ubuntu 独自機能ならともかく Gnome ってことは Canonical の独断でもないですよね? それなりの規模のディスカッションを通して尚これかぁ……と思いました。