Old Articles

祝・初アプリ

「祝」ってほどじゃないですけど、Windows 10 のアプリを一本公開しました。 今まで公開していたアプリは Windows Moble にせよ Android にせよ、こちらで好きなように公開できたので 審査のあるストアはとても面倒くさかったですよ。

といっても、手順自体は Android の Google Play と大差なく、ストア提出用のライセンスを購入したらアプリの申請フォームに作ったアプリをアップロードし、 既定の書式で登録するだけなんですが、ライセンスポリシーやらプライバシーポリシーの登録が必要、 特にインターネットアクセスがある場合はプライバシーポリシーが必須なのが超面倒くさいですね。

インターネットアクセスといえば、Windows8 の時は年齢設定に12歳以上の設定が必須という話をしばしば見るのですが、 今の申請フォームだとこちらから明示的なレーティング設定ができなくて、アンケートに答えていくと適切なレーティングが設定されて (これは Google Play もですね) 、年齢制限なしになってしまうんですよね。審査には通ったからそれでいいんでしょうけど、 ポリシーが緩くなってるのはアリなのか。 というか同一アプリの同一バージョンでもインストール時期によってレーティングが変わるという意味不明なことになるんじゃないか。

あと UWP ってサイズ違いのアイコン画像をやたら大量に登録しなきゃならないのが鬱陶しいですね。 しかもどのサイズのアイコンがどこで使われるのかの明示的な説明がデザインガイドラインに載ってなくて、 スタート画面のタイルに使われるわかりやすいサイズ以外はどれがどれやらです。 それにしても私のアプリは単純なアイコンだからいいですけど、ゲームでキャラクタのイラストなんかをアイコンにしてると大変だろうと思います。

審査自体は結構細かく見られているという先人の話がありますが、幸い私はクラッシュやUIの不適切性の指摘はありませんでした。 その一方で、テスト担当者への連絡事項にテストに使うアカウントを書けといいながら見てないじゃねえか!って「テスト実行不能」のリジェクトを食らって イライラしながら再提出したりもしたんですが。 そしてそれ以上に審査基準の一つとなるストア ポリシーの 10.1「明確な機能と価値、正確な表現」がやたらと厳しいのが気になりました。

最初に提出した名前は「Steam Achivementer」だったのですが、これでは駄目でアプリの機能を直球で示さないとリジェクトになるようです。 Android のアプリ名を「cl****」で統一していたように、UWP アプリは2語のタイトルで、「***** ****er」で統一しようと思っていたんですが、早くも一本目にして野望が潰えてしまった。 というか、この項には正確な表現の他、商標や他社の権利に抵触しないことも含まれているんですが、リジェクト理由の説明が項単位なので、 前述した表現の正確性に問題があるのか、あるいはアイコンやアプリ名、説明の記述に問題があるのかがわからないのは困ると思いました。 「リジェクトの原因:メタデータ」とか言われても。 最初はSteamまんまのアイコンがまずいのかと思ってアイコンを作り直したのに、あらためてストアを見てみたら公式のアイコンまんま使ってるようなのまで普通にあるんでやんの……

それにしてもここまで厳しくすることないんじゃないかと思いながら先人のお言葉を辿っていたら偶然こんな記事を見つけた。

VB開発者のためのWindowsストアアプリをリリースするための13の極意

記事中に登場するスクリーンショットは説明用の架空のアプリではなく、実際にストアに提出されたアプリらしい。 まぁ実用性が無くもないような気がするアプリもある一方で、控えめに言ってもゴミですよね? ってのも多々目につくんですが、これらも実際にストアに申請した (そして審査に通過した) そうだ。 どうもこの人は一人で160本ものアプリをリリースしたそうですが、 「ユーザーに独特かつ独創的な価値または実用性を提供しなければなりません。」なんて事をわざわざポリシーで念押しするのはこういう大量のゴミを投げつけられてキレたんじゃないんですかね。 いや気のせいですよね。コンテストがあった2013年より前のポリシーを辿れなかったので何とも言えませんけど。

というかこんなコンテストやるなら参加対象アプリの審査は日本MSで代行して、ここでのネタにしかならないような物はストアに上げずにサイドローディング専用で別途配布しろよと思いました。 みんなでアプリをたくさん作って Windows Store を盛り上げよう!とでも言いたいんでしょうが、こんな何百本も糞の山を投げつけられても審査部隊の印象が悪くなるだけだわ。 実際上の記事を書いてる薬師寺さんは一時的とはいえブラックリスト入りしたみたいですしね。