Old Articles

DisplayLink

先日買った Z-01K ですが、Alternate Mode はおろか miracast も MHL も対応してなくてどうしたもんか〜と思っていたところ Synaptics 社の DisplayLink を使えば出力できるらしいという事がわかったので 早速 アダプタ を買ってみました。

アダプタには Windows 用のドライバ CD-ROM が添付されていましたが、Android の場合は Google Play から DisplayLink Presenter をインストールします。 インストールした後は USB でアダプタを接続し、HDMI でディスプレイに接続すると自動的に起動します。 で、繋いでみたのですが。


おお、ちゃんと出力できるじゃないですか。USB2.0 なのでもたつきはあるものの、一泊二泊外出する時にノート PC の代わりに使うぐらいなら我慢できそうな遅延です。 まぁゲームとかは無理ですけどね。あと Youtube とか再生してみたらテレビ側から音声が出るものの帯域が足りなさすぎて悲惨なことになりましたけどね! 多分スマホが USB3.0 ならちゃんと音が出ると思われます。


ちなみにスマホを横向きにするとフル HD の Dot by Dot でテレビ全体に表示されます。普通はこうやって使う想定なんでしょうね。



Z-01K は 2 画面表示がウリですが、2画面表示状態だとこうなります。2160 x 1920 の正方形に近い比率になるので収まりがいまいち悪いです。 ちなみに 2 画面時に正常に出力できるのは画像の大画面モードのときのみで、ミラーリングモード、独立 2 画面モードの時は左側画面のみが出力されます。

そろそろ Android 8 系の打ち切りも近いので買い替えてもバチはあたらないのではないかという気がしてならないのですが、 Surface Duo はどうやらまともな動作すら怪しいレベルのクソ実装と聞きますし、 G8X, V60, Velvet の LG 2 画面スマホシリーズ、Samsung の Fold とも見開き状態でも縦長レイアウトになるせいで 電子書籍系が見開き表示できないという困りものです。つーか Galaxy Fold のあの無駄な縦長は何なんだと。