Golden weak
2年ぶりの5月なので浮かれて上京してみました。いやいやその表現はおかしい。
去年の連休はずっと熱で寝込んでいたのに始まり、立て続けに糞イベント発生で
どうしようもない状況だったのも懐かしい思い出ですな。そしてその後特に何事もなく、
半年以上ため込んだ糞ポイントで
「折からの異常気象で発生した超音速のジェット気流により機体爆砕、駿河湾に鉄と肉の雨が降る惨事」
なんて事になってワイドショーに華を添えられないかと期待して帰りは飛行機にしたんですが、
この文章が公開されているということはきっと無事に帰れているんでしょう。
実際のところは帰りのサンライズが取れず、かといって新幹線で帰るには時間がかかり過ぎて3日出勤の危険がまだ控えてる状態では辛かったというだけの事なんですが。
行きは鉄道で行こうと決めていたので、
そしてサンライズソロの狭さは異常。この画像、個室の幅がこれです。手前側には一応靴を置くためのスペースがちょっとありますが、 座る、または寝るスペースは全体がこの幅です。1000円くらいケチらずにシングルにしときゃよかったね! 途中大阪駅に到着した時に、かつてはここが乗車駅だったのだという思いと、改築工事が進んでいて 「記憶の中の10番ホーム」はもうどこにも存在しないのだという事実にぐんにょりした次第。
ところで287系なる新しい特急車両がデビューしているようで、京都駅の山陰線ホームに掲示されていたので 「はるか」の新型機かと思ったら、福知山、天橋立方面用の183系の後継なんですか。 ウィキペドったところによると、683系(サンダーバード)の発展型のように書かれていますが、どっちかというと 数字通り、285系(サンライズ)っぽい外見ですな。つまるところモッサリデップリなデザインでイケてない。
「こうのとり」なんて名前付けるんだったら、283系(オーシャンアロー)の流線型ラインをベースにして 白とグレーですっきりまとめりゃいいのに、とか思ったり思わなかったり。
土曜日の巻
いずれにせよ東京に着くのはえらい早朝なので(まぁ夜行バスほど凶悪な時間ではありませんが) 特にやることもなく駅のホームで電車を眺めてみたり、中華料理屋でおかゆセットを流し込んでみたりして 時間を潰しつつ、いい頃合いになったらアキバに行ってみましたよ?
今回はスマートなフォンを探しに行きまして、ド本命はLG Optimus Chat C550(L-04Cじゃないほう)だったんですが そもそも市場に出ているのかどうかすら怪しいので、現実的なところでGoogle nexus oneの中古を買ってきました。 Motorola MILESTONE2もあったんですが、キーボード付きはFLIPOUTがあるので、 テスト機に使うなら全くタイプの違う機体のほうが良いだろうという判断で、はい。
まだ充電してちょっと触っただけなんですが、Google公式のリファレンス機なだけあって、まぁ特徴の無いつまんねー機体だなと。 リファレンス機に独自機能なんかつけられたらアプリ開発者にとっちゃ大問題なんで、当然と言えば当然なんですけどね。
しかし、発表当時
「Google神が遣わした公式端末!これを使えば世界が革命される!!俺100億万台予約するます!!!」
と鼻息荒かった人々は現物を手にしてどう思ったんでしょうねぇ?
あとついでに(?)勢いでビデオカードなど買ってきました。
nVIDIAのGeForce GTS 450という、実に微妙かつ中途半端なGPUをギリギリ1スロットサイズで収めた危なっかしいコンセプトの製品ですが、
「大丈夫!ELSAのカードだよ!」どの店に行っても等しく高いのが微笑ましい。
「高性能ファンと冷却機構のおかげで、1スロットサイズでもリファレンスモデルのピーク温度より7度くらいしか高くないYO!」
といった感じの説明が箱の裏に書いてあるのですが、7度ってやばいレベルの差じゃないかと思うのは私だけなんだろうか……
そんな不安を脇に抱えつつ、アキバといえばドネルケバブという、教科書通りのにわかオタクぶりを発揮して いつものスターケバブで昼食です。 今回はイフティヤールなる、歯ごたえ強めのフランスパンに肉とトマト、オニオンを挟んだサンドイッチにしました。 基本的にソースはつけず、肉の味とパンの味をしっかり噛み締めて味わうのが良い。実に良い。
気づいたんですが、
「美味しくな〜れ、萌え萌えきゅ〜ん(はぁと)」
のメイド喫茶ってスターケバブの直上なんですな。お〜ベランダから手ぇ振ってるよ。
裏の非常階段で休憩中のメイドさんが疲れた顔でお茶をラッパ飲みしてるのはスルーするのが人の道なんだろう。
ていうかメイド喫茶 & アフレコスタジオ?声優のタマゴとアフレコ体験???
もう何がなにやら……
多様化するのは結構だと思うんですが、メイド耳かきやらメイドカジノバーやら武者メイド喫茶やらみさくら居酒屋(!?)やら、
カオス化しすぎじゃないですか。ってか新手の風俗街みたいになってるよ?割と昔からですが。
日曜日の巻
この日は上京のド本命、音楽系即売会「M3」です。 去年は春(熱で倒れた)、秋(COBOLerの尻拭いで休日出勤)とも行けなかったので、 実に1年半ぶりですよ。
今回の会場はTRCこと東京流通センターなのでモノレールに乗り換えるため新橋駅で下車…って、新橋はゆりかもめだよ…… 正しい乗り換え駅である浜松町は都産貿に行くのにしょっちゅう降りてるってのに、なんで忘れてるんだ私は。
で、現地に着いてみれば一般入場の途方もない行列に仰天。音楽好きってこんなに多いものなのかい? 前に私がTRCに来た時は余剰スペースでチャンバラやってたくらい小規模だった(*1)んだよ?
規模がでかくなってきただけあって、「オリジナルのボーカル曲」くらいまで狙いを絞っても 隅々まで見るのが厳しくなってきましたなぁ。初音ミクとかのボーカロイドを外してもまだ多い。 敢えてサークルを事前チェックせずに試聴で買うかどうかを決めているので、回るのが本当に大変だなぁ(いい笑顔で)
会場内での感想をいくつか偉そうに語ってみる:
- 試聴のための機材として、PCでMediaPlayerやiTunesを起動しておいて 自分で操作して試聴して良いYo!とやってる方がいたのですが、 試聴する側からすると新譜やその他の過去作品を一覧しながら試聴できるのでとてもありがたいです。
-
J.A.シーザーの曲を出展してる方がいて、
「おー珍しい、でもあのセンスをアレンジするのは難しいんじゃない?」
とか思ったら万有引力の中の人で吹いた。 -
地続きの孤島 で アニソンイベントを開催されているというサークルさんがいらっしゃった。 それはいいんだけど、サークル参加するのに12時間以上も夜行バスに揺られて上京なんか無茶だって! ていうかこんなところで東温 だの山越 だのいう 地名が飛び交うとは思わんかったわ。
そんなわけでいい感じにお金を使い果たしてしまったので、またアキバへ。 「PCゲームフェスタ」なるものの広告を見かけたので見に行ってみましたよ?
ドスパラが協賛してたくらいなので、3Dをバリバリ使ったゲームを展示してさぁ最新のビデオカードを買え!! という流れにするのかと思ったら、低スペック上等のネットゲーの展示が大半でちょっと肩透かし。 今さらパンヤて。
イベントステージの「TOY WARS」対戦大会で、勝てばキャンペーンガールと記念撮影できる!と聞いて いろんな意味で美味しいと思って年甲斐もなく参加希望に挙手してみたんですが、残念ながら選ばれませんでした。 IKEMENじゃないのはもちろん、キモオタとしてもステージ映えしない中途半端な面なので 避けられたのかもしれませんなぁ。
いつもならここで傷心を癒すべく「とらのあな」あたりに駆け込み、
「ヱロい本はいやらしいですなぁ。ドゥフフ♥」
と、気持ち悪い色のフォントで独り言をつぶやきつつ薄くて高い本を大量に買い込むのですが、今日はCDを山ほど抱えてるので我慢ですよ。
途中コンビニで買ったお茶。なんでも痛くすりゃいいってもんじゃないと思うんですが、 去年から売ってるらしい。そして中身は普通。 どうせなら新芽のみをブレンドして文字通りの「萌え茶」にしていただきたい。
月曜日の巻
今回は平日も1日休んだったわ!呼び出しの電話がかかってきたけどそんなもん無視じゃ無視! こっちは正規の手続きで有休が受理されとるんじゃ!!
といっても今日は帰るだけなので特にすることはないのですが、ここで大問題発生。 アキバやらM3ではしゃぎすぎたため、荷物が鞄に入らない! 新幹線なら別にいいんですが、飛行機で口が開いたままの紙袋を預けるわけにはいかんので、 急遽ガムテープで貧乏っちい梱包をしましたよ。
手荷物預かりの窓口で 「飛び出しているポスターが折れ曲がる危険があるので、手荷物として機内持ち込みされることをお勧めします」 と親切に教えてくれた係員のお姉さんありがとう。でもそこは人思いにやっちゃってくれるのが情けってもんさ。
出発が12時なので、その前に軽く食事をしようとベトナム料理店でフォーを頼んでみる。1300円。 って高っ! 文化祭の紙カップみたいなサイズでこの値段!? フォーって庶民の食事じゃねぇの!? 食事の値段が不条理なことでお馴染みCEATECですら同じくらいのトムヤムクンが400円だったのに……
周りの店も良く見ると「おトクなランチセット」が2000円超えとか余裕だし。さすが空港、セレブのエリアなのだわ。
ところで、今って機内の飲み物が有料になってるんですね。 しかしお茶が無料なのはまだわかるんですが、ソフトドリンクの中で 何故アップルジュースだけが無料なのかが謎。オレンジは有料なのに?
今回の戦果。ビデオカードとnexus oneを半ば衝動買いしたせいで、ドエラい出費になってしまったのだわ。
CDは枚数としては大したことないんですが、1枚あたりの単価が同人誌よりも高いので、これだけの数でも 結構な額を使ってしまってます。それでいて、同人誌よりケースの厚みがあるので、すぐに鞄がパンパンになって やりとげた感があります(笑)