船はいい
船はいいな、旅をしている気分になれる。
というわけで久々にフェリーに乗って大阪まで行ってきました。 別府〜大阪便が松山観光港に寄港しなくなって以来、大阪行きのフェリーに乗るには東予(松山道としまなみ海道が分岐するあたり)から乗らなきゃならないので不便ですね。 東予港は周りに何にも無くて、早めに着くと何もすることが無い、コンビニもない。周りは埋立地でろくに木も無いのに何故かやたら蚊が多くてウンザリ。
乗り場の不満はともかく、瀬戸内海向けの中短距離フェリーなんて大した広さでもなし、30分もウロウロしてれば飽きてくるような設備ではありますが、 移動しながら風呂に入れて食事も出来て、なおかつ寝られるというのはありがたいことです。 時間の都合でずっと車で移動した帰りになってよくわかるこの有り難味。 寝台列車も減って残念な世の中になったものです。
大阪に何しにいったかというと久々に「こみっくトレジャー」を見に行ったんですが、サークル参加じゃないので昼前までネットカフェで暇つぶしです。 暇つぶしするために適当な駐車場に停めると料金も馬鹿にならないので、こういう時だけはデタラメな開発計画で土地余りまくりの南港に感謝。 1日停めても最大500円って大阪市内とは思えない。
こういう時にお世話になるのは梅田のDDハウス地下にあるネットカフェですが、気がつけばめっちゃ拡張されてるし。 でも禁煙席が物凄い奥になって本をとりに行くのが超遠い。 それでいてファーストフード店も開いてないような早朝だと言うのにオープン席しか空いていない。どいつもこいつも泊まりすぎです。人のことは言えませんが。 夏休みでもない日曜早朝だというのに「クーポン印刷したいけどパソコンの操作がわからないのよ!店員を呼んでちょうだい!」 とか喚き散らすような子連れのオバハンに遭遇したのにはビックリです。 流石に子連れでネカフェ泊りはなさそうでしたが、大阪までは値段だけ見て夜行バスで来たんだろうなあというのが伺えてつらい。
さて、インテックスは早朝から凄い行列だったのですが、私はもうすっかり並ぶ体力もなくなったお爺ちゃんなので昼前に到着です。 私が始めてインテックスにいったのはスーパーコミックシティ、93年ごろだったと思いますが、 あの頃は私も朝早くから行列してジャンルの島を隅々まで見て回って、閉会ギリギリまで会場にいたものですが、 あれからもう20年、何やってんだ私。 今となっては昼前に到着で目当てのジャンルをさらりと回ったら1時間ほどで退場、改めて文章で書いてみると大枚はたいて何しに行ったんだって感じですが かばんを見ると不思議な事にそれなりの冊数を買っていると言う。
赤ブー青ブーのイベントはコミケに比べて流行りジャンルの影響をモロに受ける印象がありましたが、もうすっかり艦これ&東方イベントですね。 こんなんじゃ素敵な凸モリ本なんか見つけられるわけも無く、しかし他方でウサミン本は1サークルいいのがあったのでよしとしよう。 その一方、メガネ本なるものがあったので勢いで買ってしまった。元眼鏡屋によるメガネ解説本って…。notメガネっ娘、notメガネブ。 そして鉄道島に行くと見覚えのあるサークルや知ってる人がいたりいなかったり。 のりもの系イベントは一時は終了したと聞きましたが、また再開されてるようで何よりです。
ところで、今回気になったんですが地下鉄がえらい空いてたんですよ。 夏休みが終わってるとはいえ、日曜午後の御堂筋線や中央線で普通に座れるっておかしくね? 帰りの阪神高速や、24時間渋滞でおなじみの宝塚トンネルもほとんど渋滞してなかったし…大阪市内に細菌兵器でも撒かれたんでしょうか。