Old Articles

連休の過ごし方

今年のゴールデンウィークは間に平日が入って残念な感じでしたね。 そういえば隣のチームはゴールデンウィークも平日になったようで、まったくご愁傷様というか何というか。

せっかくの連休なのでまた上京してM3に行ってきたのですが、今回は久しぶりに陸路オンリーで上京しました。 最近は時間に余裕が無かったりして飛行機頼りだったので、ひさびさに広々とした新幹線は快適でした。 そういえば新大阪駅が改築されて、なんだかホテルやら飲食店街が併設されていましたね。 でもお値段高めなレムホテルなので、私のお財布では泊まれません。

久しぶりに乗った新幹線ですが、N700系は座席に電源がついているので遠慮なくPCが仕えて有難いですね。 それに客室も広々していてとても良い。 飛行機はスペースが限られているので、割増シートにでもしない限りはどうしても窮屈になってしまうんですよね。

それにしても、新幹線のシートピッチってこんなに広かったでしたっけ? グリーン車じゃない普通座席で、かばん2個を並べてなお足が入る余裕があるって何かやけに広くね?

飛行機にせよ新幹線にせよ、富士山の前を通過するとつい記念写真を撮ってしまうのは その写真のありがたみはともかくとして、ジャパンの様式美だと言って良いと思う。

普段は目的も無くぶらつくアキバですが、今回は明確な目的があって行きましたよ。 新しいMP3プレイヤーを買いに行ったのです。 今使ってるのは、壊れている、というほどではないのですが、

という状態なので、そろそろ買い換えても良いよね…と妥協した次第です。 乾電池が使えるのは非情に有難いんですけどね。

んで、買ったプレイヤーですが、箱に書かれている型番は「HY-MP3SP-BK」とあります。 Amazonに同型と思われる商品が出てますね。 なんだかレビューで発狂してる方がいくらかいるようですが、そもそも2000円やそこらで買えるような胡散臭いプレイヤーがまともに使えると思うほうがどうかしてる。

この日本語ラベルをシールで貼っただけのしょっぱいパッケージ。パチモン臭さがギュンギュン漂ってきてたまりませんな。

さて、まず結論から言うと、今のところ問題なく使えてしまっています。 「ウハwwwギザ中華wwwwwっうぇえうぇwwww」な代物を期待していたのですが……。 レビューでは1回充電しただけで動かなくなったという話ですが、残念ながらもう3回目の充電で動作しています。 連休明けた途端に動かなくなった、くらいのオチは無いんですかね。

フラッシュの容量は8GB、専用のドライバは不要で、マスストレージとして認識します。今まで使ってたMuVoはUSB1.1だったので、2.0ハイスピードで転送できるこれは とても有難い…ってかギガ単位の容量を持っておきながら1.1なほうがどうかと思いますが。 再生順はファイル名とは特に関係なく、ファイルシステム内のエントリー順。平たく言うとコピーした順に再生されます。サブフォルダ内も再帰的に検索されるので、 PCからコピーするときは My Music 内のアーティスト単位で一気にコピーしても問題なく再生できます。

音質については、どうせノイズだらけの屋外で使うものなのでこだわりは無いのですが、まぁ値段相応でしょう。 少なくとも歌詞が聞き取れる程度には聞こえますよ(笑)

問題点で言えば、個人的にカナル型イヤホンが嫌い、という問題は置いておいて、 液晶画面がついていないので今再生中の曲や曲送り/戻しをした時に再生される曲がわかりにくい、というところですかね。 あと、現在のステータスを示すLEDがついているのですが、説明書に意味するところが書いてないので意味がありません。

どうやらLEDは以下のような意味があるようです。

LED状態
赤点灯充電完了 or ファイル転送モード
赤点滅充電中・充電完了すると赤点灯になる
青点灯一時停止中
青点滅再生中

で、この状態遷移に大問題があって、充電中の状態にするには「青点灯の状態でUSB接続する」必要があります。 電源オフ状態でUSBを挿すと何故か電源スイッチの状態に関係なく再生が始まって充電されません。

それともう一つ重要な点があって、
USB接続中の電源スイッチ操作はダメ! 絶対!! です。

電源スイッチを操作するとストレージのマウントが強制解除される……だけならまだいいんですが、 ファイルシステムの変更がコミットされないまま破棄されてしまうので、エントリとファイルの状態が一致しない状態になって 曲の再生中に突然ハングアップしてしまう、という状態になります。

それと、電源オフ時に、いきなり電源スイッチを操作すると再生位置が記憶されず、次に電源をオンしたときに前の再生位置から再生されません。 再生位置のレジュームしたい時は、再生ボタンを1回押して、LEDが青点灯の状態から再生ボタン長押し→LED消灯 になってから電源を切る必要があります。

後日談的な話

どうもマウント解除を慎重にやってもルートディレクトリ以外のファイルが正しく認識されないことが多々あるうえに、 ファイルコピー自体が正常に出来ても再生対象として認識されないことがこれまた多々あります。 しかしWindows Media Playerを通して、明示的にオーディオプレイヤーとの同期という形で転送すると正常に転送できました。 もっとも、まだ数回の転送しか確認していないうえに、これでも失敗したファイルはあった(アルバム名がやたら長くなってしまったファイル)ので、 確実にこうすれば上手くいくとも言えないのですが。

そもそもメーカーがどの程度動作確認しているのかも甚だ胡散臭いし、日本語ファイル名なんか間違いなくテストしてないでしょうしね。

話は変わりますが、今回は帰りはサンライズを利用したんですが、前に乗ったときのソロは本当にベッドしかない窮屈さでしたが シングルは辛うじてかばんを置ける程度とは言え、若干幅が広くて快適でしたよ。 そして(本来は髭剃り用らしいですが)コンセントが使えるので、M3で買ったCDをプレイヤーに転送する作業が出来て 帰ったらすぐお出かけしながら曲が聴けるって寸法ですよ。

もっとも、お出かけしながらすぐ聴くはずが、上のような謎の状態遷移のせいで充電方法を間違えて全然充電できてなかったんですけどね! おまけに電源スイッチブチ切りをやってしまったので、曲の送りはできるけど戻りをするとハングアップするようになって早速壊れたかとウキウキしてしまいましたけどね!!