京都線

Kyoto-Line

河原町
烏丸
< 京都市営地下鉄 >
嵐山
洛西口
西山天王山
高槻市
茨木市
摂津市
<< 千里線
淡路
柴島
天六
地下鉄堺筋線 >>
<< 宝塚線
<< 神戸線
十三
梅田
< JR西日本 >
< 大阪市営地下鉄 >

梅田 - Umeda -

2001年2月ごろ撮影

阪急線の大阪側終着駅で、私鉄最大規模を誇る駅です。3路線9本の線路が入線するのは圧巻です。 開業以来の歴史の中で改築や増築を繰り返してきましたが、21世紀になって駅ビルの大規模な改築を行うことになり 駅ビル周辺は通行止め地区が頻繁に更新され、ちょっとした迷路のようになっていました。

This station is a terminal of the Osaka side. Three routes are located at this station, and there are nine platforms. After the 21st century, the reconstruction of the facilities of the station is continued.

隣の駅

阪急京都線・宝塚線・神戸線
Hankyu Line
十三
Juso

車内のかぶりつきから撮影した入線直前の前面です。


ホームの様子。手前から奥に向かってずらっと並ぶホームの番号表示は路線ごとに緑、オレンジ、青の3色で表現されています。


上の写真の位置から視点を変えて、改札口付近を見ています。 1日あたり延べ100万人の乗降を裁く必要がある改札も相応の台数で配置されています。

Because this station stops by than a total of 1 million people per day and is used, the wicket which a passenger passes is big at all. The place in the leaning to the left of the image is a coffee shop. From a coffee shop, I can look at an arriving and departing train.


地上の駅ビル部分は駅施設が地上にあったころの設備が一部残されていて、ステンドグラスで飾られたモダンな建物は しばしば写真に撮られていました。 改築工事の際にこの場所は進入禁止区画になっていたと思うのですが、この場所も改築されてしまったのでしょうか。勿体無い。

There are the beautiful facilities such as the image at the entrance of the station. When this station existed on the ground, this place was built.

The station moved, but this beautiful place was just saved. When a building was rebuilt, entrance became prohibited in this place. I don't know the current state now.


JR大阪駅の改築前には阪急とJRを結ぶ連絡通路に広告の掲載スペースが設けられていて、 一時期このような詰め将棋が掲載されていました。